エーハイム プレフィルターキット到着

あまとう

2012年07月01日 02:32

エーハイム プレゼントキャンペーンの プレフィルターキット到着しました。
中身はこれだけです。
以下の方法で取り付けです。
取り付けると、こうなります。濾材コンテナが1つ余ることになります。
1つ減りますが、濾材の量は、まったく同じ量です。

現在の水槽の状態はこんな感じです。
ポピーグラスは、タイガーバリスの中に隠して、コケが付きにくいようにしています。
全体です。

水替えすると、光合成が活発になります。

水草の調子は、全体的にあまり良くありませんが、キューバパールグラスは、絶好調です。

たぶん、水質が硬水に傾いているんでしょうね。PHも8を超えてきて、アルカリ性になってきてます。

PHが上がるのは、自作のカリウム添加が原因であるのはわかってるんです。

でも、入れないと肥料にならないし・・・。入れると、PH上がって、コケ大量発生・・・。

以前はそんなことなかったのになぁ~と考えていたら、最近、入れてないものがありました。

それは、竹酢液! 容器をよーく見ると、PH 2.8 ± 0.5  じゃないですか。

コケ防止の役割+PH降下剤の代わりにもなりますね!しかも天然成分!

早速入れると、PHが下がってきますね。

カリウム添加したら、竹酢液を入れて、PHの上昇を抑えていこうと思います。

これで、水草の調子が戻ればいいんですが・・・・・。





あなたにおススメの記事