テトラ クールファンCF-60WN 購入
連日、暑いですね~水槽の水温も30℃超えてきました・・・・。
水槽は2つあるのに、冷却ファンはニッソーのぴたっとファン M しかないので、早速購入しました。
今回、購入したのは、テトラ クールファンCF-60WN です。
思ってたよりファンが大きかったです。あと、ACアダプタが小さいのがいいですね。
早速取り付けたら、あたた・・・・。ライトが邪魔で、水面に風があまり当たらないです。
うーんとしばらく考えて、これをつけました。
先日の失敗作の自作フィルターから、パイプを持ってきて、クリップ付吸着盤で支えます。
そう、水槽の外側にファンを取り付けるようにしたんですね。これは、大正解でした。
冷却性能はこれからですが、取り付けて見た感じは、ファンの風量はすごいですね。
水槽の前に顔を近づけると、結構涼しいです。
ファンの音は、高い音で大きいですが、ぴたっとファン Mよりは小さく感じますね。
冷却性能は、マルチ水温計で計測できるので、近々アップします。
使用しているマルチ水温計は、気温、水温が計測できて、最高・最低気温と水温を記憶するので
便利ですよ。
2012年7月20日追記
2012年7月19日の実績
外気最高気温 33.9℃ ウェザーニュースより
室内最高気温 31.6℃ マルチ水温計より
最高水温 28.6℃ マルチ水温計より
冷却温度は、ちょうど
-3℃ でした。