ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あまとう
あまとう
メインは釣りのブログです。こちらはサブとなります。
2011年5月から金魚を始め、同年9月にネイチャーアクアリウムと出会い現在に至ります。
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

2016年09月19日

久々の新規水槽立ち上げ

しばらく空にしていた水槽ですが、ようやく立ち上げる事にしました。

今回は、ソイルを使わず、砂だけにして、長期維持を目的としています。

長期維持が目的ですから、水草も成長が遅いものを入れる予定です。

今回しようする底床は、こちら 「田砂」 です。
久々の新規水槽立ち上げ

田砂は、明るすぎず、暗すぎないもので、魚やエビのフンも目立たないんですね。

通常は入れる前に洗いますが、田んぼの土から、砂だけを取出したものですから、それなりに

洗われているはず(私の予想)なので、そのまま投入しています。テヘッ
久々の新規水槽立ち上げ

流木や石を入れて、今回は時間をかけずレイアウトしたものがこちらです。

流木の下に少し空間をとってみました。
久々の新規水槽立ち上げ

流木には、浮いてこないように石を載せて、

田砂の空き袋をつかって、砂が舞い上がらないように、水を入れていきます。
久々の新規水槽立ち上げ

水をいれていくと、油膜やゴミなどが浮いてきますね。
久々の新規水槽立ち上げ
久々の新規水槽立ち上げ

水面の油膜やゴミの撃退には、「エーハイム スキマー 350」 ですね。

デザインはいまいちですが、効果は絶大です!
久々の新規水槽立ち上げ

サブ水槽で稼働させていたフィルターを移動させて、ひとまず完了です。
久々の新規水槽立ち上げ

稼働させていたフィルターを使用するので、水が出来てくるのは1週間後ぐらいかと思います。

ライトはオフのままで稼働させ、様子を見ながら水の交換を行い、徐々に水草を入れていこうと

思います。エビなどの生体は、2週間後ですかね~

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

エーハイム スキマー 350 関東当日便
価格:2850円(税込、送料別) (2016/9/19時点)


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

お一人様2点限り 田砂 10kg【HLS_DU】 関東当日便
価格:2650円(税込、送料別) (2016/9/19時点)






最新記事画像
もじゃもじゃスッキリ!
酸素不足 と現状の状態
新規水槽
新規水槽 202日目
新規水槽 49日目 いろいろと
新規水槽 13日目 グリーンネオンテトラ
最新記事
 もじゃもじゃスッキリ! (2018-01-22 00:45)
 酸素不足 と現状の状態 (2017-08-16 18:06)
 新規水槽 (2017-07-19 00:21)
 新規水槽 202日目 (2017-04-09 21:47)
 新規水槽 49日目 いろいろと (2016-11-08 01:46)
 新規水槽 13日目 グリーンネオンテトラ (2016-10-05 01:19)

Posted by あまとう at 20:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の新規水槽立ち上げ
    コメント(0)