ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あまとう
あまとう
メインは釣りのブログです。こちらはサブとなります。
2011年5月から金魚を始め、同年9月にネイチャーアクアリウムと出会い現在に至ります。
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

2011年08月28日

またまた新しい仲間が増えました。

本日も、子供と一緒に行きつけのショップ「デボン熱帯魚館」へ行ってきました。

前回、ミッキーマウス模様がある魚がトリートメント中で購入できなかったのと、

今回、中層域を泳ぐ魚が欲しかったのと、水草が欲しくて行っちゃいました。

まず、ミッキーマウス模様がある魚は、プラティです。

私が欲しかった色は赤色、しかし子供が選んだのは、真っ白・・・・ZZZ…

子供に赤色を勧めるが、「うん」と言ってくれない。じゃぁ~これは!?と聞くと

OKの返事が!! ちょっとお値段が高くなりましたが、選んだのは、

「ハイフィン・レッドバック・ホワイト・ミッキーマウス・ プラティ」だったと思います。汗

お店で、魚の名前を書きとめるの忘れちゃいました。ガーン

まぁ、お互いの好きな色(赤と白)が混じっているので・・・。


プラティは、2匹、ネオンテトラは10匹、水草は、アマゾンソードを購入。
またまた新しい仲間が増えました。

導入直後の様子です。アマゾンソードを入れたので、雰囲気変わりましたね。
またまた新しい仲間が増えました。

アマゾンソードを後景にし、中景をカボンバにしたのですが、ちょっと合わないような・・・

うーん、なんか考えよう。CO2添加なしで良いものないかなぁ・・・。

今回も全体の様子を動画でアップしました。






最新記事画像
もじゃもじゃスッキリ!
酸素不足 と現状の状態
新規水槽
新規水槽 202日目
新規水槽 49日目 いろいろと
新規水槽 13日目 グリーンネオンテトラ
最新記事
 もじゃもじゃスッキリ! (2018-01-22 00:45)
 酸素不足 と現状の状態 (2017-08-16 18:06)
 新規水槽 (2017-07-19 00:21)
 新規水槽 202日目 (2017-04-09 21:47)
 新規水槽 49日目 いろいろと (2016-11-08 01:46)
 新規水槽 13日目 グリーンネオンテトラ (2016-10-05 01:19)

Posted by あまとう at 02:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた新しい仲間が増えました。
    コメント(0)