ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あまとう
あまとう
メインは釣りのブログです。こちらはサブとなります。
2011年5月から金魚を始め、同年9月にネイチャーアクアリウムと出会い現在に至ります。
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

2011年10月03日

ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。

ゼンスイ LEDランプ(60cm)              ADA Do!aqua ポピーグラス(PP-1)  
ホワイト                                         製品情報 こちら
          ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。
                       ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。 
                         ※製品画像、アイコン等はADAからお借りしています。

ゼンスイ LEDランプ(60cm)
 上部
ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。
 正面
ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。
 側面
ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。
           スイッチ                     本体とアダプタの接続部分
ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。
           アダプタ
ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。











今回購入した「ゼンスイ LEDランプ」は、180個のLEDランプが付いているので水槽全体に

光が届いていますね。「ニッソー ルシファ LEDライト」と光量に差は無いと思いますが

球数が多い分、幅が広くなっています。消費電力は、3.2W ゼンスイの方が多いですが、水

草を多く入れているので、光が全体に行き渡るゼンスイをフレーム無しの水槽に使いました。

フレームありで上部フィルターを使っている水槽は、空き部分が少ないので、幅の狭い ニッ

ソー ルシファ と 適材適所といった感じでしょうか。


ADA Do!aqua ポピーグラス(PP-1)


左上にちょこんとガラスの球が出ているのが、ポピーグラスです。

シャワーパイプを取り払ったので、背景がすっきりしてすごく見栄えが良くなりました。
ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。

排水が2系統になっているので、排水量は通常の半分程度です。

シャワーパイプでは水流が強かったし、シャワーパイプ外しても、水流が強めになるの

で、ポピーグラスを付けた訳です。メダカの仲間を飼っているので、緩やかな水流が作

れるポピーグラスは良いですね。あとデザインも。取り付け後は、背景が見栄えが良く

なりました。


排水量が最大の状態です。
最大でも水槽の水面に流れが少なく、水面が波打ちが大きくなった程度です。

緩やかな水流を好む我が家のメダカの仲間達には、理想の水流が作れますね。



とうとうADAの製品に手を出してしまいました。

緩やかな水流を作成することができるので、ポピーグラスを購入して良かったです。




最新記事画像
もじゃもじゃスッキリ!
酸素不足 と現状の状態
新規水槽
新規水槽 202日目
新規水槽 49日目 いろいろと
新規水槽 13日目 グリーンネオンテトラ
最新記事
 もじゃもじゃスッキリ! (2018-01-22 00:45)
 酸素不足 と現状の状態 (2017-08-16 18:06)
 新規水槽 (2017-07-19 00:21)
 新規水槽 202日目 (2017-04-09 21:47)
 新規水槽 49日目 いろいろと (2016-11-08 01:46)
 新規水槽 13日目 グリーンネオンテトラ (2016-10-05 01:19)

Posted by あまとう at 00:43│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
私事ですが、LED照明の導入を検討しており、ネット徘徊中偶然に
お邪魔しました。
水槽もHPも綺麗に管理されておられ、感心しました。
お陰さまで、検討中のゼンスイやニッソールシファーの綺麗な画像
を拝見させて頂くことができ、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
Posted by こじゃら at 2011年11月22日 05:01
>こじゃらさん
はじめまして
LED照明については、中々参考になるサイトがなくて、私も購入のときは
苦労しました。
今年の5月から始めた初心者ですが、私の書いたブログが参考になって
何よりです。
Posted by あまとうあまとう at 2011年11月22日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼンスイ LED、Do!aqua ポピーグラス 買ってしまいました。
    コメント(2)