ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あまとう
あまとう
メインは釣りのブログです。こちらはサブとなります。
2011年5月から金魚を始め、同年9月にネイチャーアクアリウムと出会い現在に至ります。
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

2013年09月06日

自作のカリウム溶液補充

自作のカリウム溶液が無くなってきたので、そろそろ補充の時期がきました。

我が家には、チャームでお買い物した時にまとめ買いした 炭酸カリウム があるんですね。
自作のカリウム溶液補充
水を、500ml入れる分だけを、小分けしたものです。
自作のカリウム溶液補充
入れる水は、水道水だと水が腐っちゃうので、ドラッグストアなど売っている精製水を使います。
自作のカリウム溶液補充
ちょっと、溶液が残っているので、炭酸カリウムを一気に入れて、精製水を入れます。

そうしないと、炭酸カリウムが発熱するんですよね。

入れた直後は、白濁していますが、かき混ぜてすべてが溶けると、透明になります。
自作のカリウム溶液補充
自作のカリウム溶液補充
容器代は別として、500mlのカリウム溶液は、約300円ぐらいで作成できます。

中和剤は入っていませんが、ADAのプラティKよりはかなり格安ですよね!




最新記事画像
もじゃもじゃスッキリ!
酸素不足 と現状の状態
新規水槽
新規水槽 202日目
新規水槽 49日目 いろいろと
新規水槽 13日目 グリーンネオンテトラ
最新記事
 もじゃもじゃスッキリ! (2018-01-22 00:45)
 酸素不足 と現状の状態 (2017-08-16 18:06)
 新規水槽 (2017-07-19 00:21)
 新規水槽 202日目 (2017-04-09 21:47)
 新規水槽 49日目 いろいろと (2016-11-08 01:46)
 新規水槽 13日目 グリーンネオンテトラ (2016-10-05 01:19)

Posted by あまとう at 01:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作のカリウム溶液補充
    コメント(0)