2014年11月13日
世界水草レイアウトコンテスト2014作品集&カレンダー
先日、ADAからお届け物が届きました!
それは、こちらです。
「世界水草レイアウトコンテスト2014作品集」です。

コンテスト応募者には、送付されるのをすっかり忘れてました。
YouTubeの 「ADA View」に、表彰式の動画がまだアップされていないので、こちらで1位の作品
がどんなものだったか、確認できました。
「すげ~!」の一言でしたね。どうやったら出来るんだろうって思っちゃいまいた。
1位から2000位まで、カラーで掲載されているので、時間があるときにじっくり見たいと思います。
後、今年もADAのカレンダー購入しました。

今年は、縦長なんです。

写真の水槽綺麗ですよね~こんなの作れたら良いんですけどね(^^;
それは、こちらです。
「世界水草レイアウトコンテスト2014作品集」です。
コンテスト応募者には、送付されるのをすっかり忘れてました。

YouTubeの 「ADA View」に、表彰式の動画がまだアップされていないので、こちらで1位の作品
がどんなものだったか、確認できました。
「すげ~!」の一言でしたね。どうやったら出来るんだろうって思っちゃいまいた。
1位から2000位まで、カラーで掲載されているので、時間があるときにじっくり見たいと思います。
後、今年もADAのカレンダー購入しました。
今年は、縦長なんです。
写真の水槽綺麗ですよね~こんなの作れたら良いんですけどね(^^;
Posted by あまとう at 02:12│Comments(0)