2015年02月14日
すみだ水族館
今週出張で群馬県館林市に行っていました。11日は福井へ戻る移動日だったので、
福井に戻る前に、すみだ水族館へ寄ってきました。
7時30分には電車に乗り、すみだ水族館の最寄駅の東京スカイツリー駅で下車しました。


スカイツリーに登ってみたいのですが、今日はすみだ水族館が目的なので見るだけ(^^;
すみだ水族館の営業開始は9時。開始してすぐに到着したので、お客さんは1組だけです。
せっかく来たのに、カメラはスマホです。
ネイチャーアクアリウム・ギャラリーは撮影出来なくなりましたから、撮影できるのはここだけなので
ちょっと残念です。出張に一眼カメラは持ってこれませんからね。

中に入ってまず見えてくるのが、今回の目的であるADAの水槽です!

サイズは、幅414cm × 奥行き 164cm × 高さ 170cm と大きな水槽です。


水面がきれいです!


【動画】
左側も水槽があります。

水槽のガラスにはコケがなく、砂にも汚れがないんですよ~毎日メンテナンスしてるのでしょうかね!?
それに比べて、我が家の水槽は・・・・(^_^;)



【動画】
右側には7mのパノラマ水槽があります。
サイズは、幅710cm × 奥行き 110cm × 高さ 120cm と横長の大きな水槽です。




【動画】
ADAが作った水槽は、圧巻ですね~しばらく見とれてしまいました。
他の水槽は、以下の様な感じです。海水の水槽も綺麗でした。




【動画】
すみだ水族館は大きくはないですが、21時までやっているし、水槽の前に椅子があるので、会社帰りに
癒しを求めたり、デートには良いかもしれませんね。
福井に戻る前に、すみだ水族館へ寄ってきました。
7時30分には電車に乗り、すみだ水族館の最寄駅の東京スカイツリー駅で下車しました。
そうここは、スカイツリーがある場所です。見上げると、おぉ~!!でかい!
スカイツリーに登ってみたいのですが、今日はすみだ水族館が目的なので見るだけ(^^;
すみだ水族館の営業開始は9時。開始してすぐに到着したので、お客さんは1組だけです。
せっかく来たのに、カメラはスマホです。
ネイチャーアクアリウム・ギャラリーは撮影出来なくなりましたから、撮影できるのはここだけなので
ちょっと残念です。出張に一眼カメラは持ってこれませんからね。

中に入ってまず見えてくるのが、今回の目的であるADAの水槽です!
サイズは、幅414cm × 奥行き 164cm × 高さ 170cm と大きな水槽です。
水面がきれいです!
【動画】
左側も水槽があります。
水槽のガラスにはコケがなく、砂にも汚れがないんですよ~毎日メンテナンスしてるのでしょうかね!?
それに比べて、我が家の水槽は・・・・(^_^;)
【動画】
右側には7mのパノラマ水槽があります。
サイズは、幅710cm × 奥行き 110cm × 高さ 120cm と横長の大きな水槽です。
【動画】
ADAが作った水槽は、圧巻ですね~しばらく見とれてしまいました。
他の水槽は、以下の様な感じです。海水の水槽も綺麗でした。
【動画】
すみだ水族館は大きくはないですが、21時までやっているし、水槽の前に椅子があるので、会社帰りに
癒しを求めたり、デートには良いかもしれませんね。
Posted by あまとう at 17:06│Comments(0)