2011年07月27日
エアレーション一式 購入
先日注文した エアレーション一式が、週末届いたのでセットしました。
購入したものはこちら。
まずは、エアレーションのセットです。
・水心 SSPP‐3S 1個( 排気量(100cc~1500cc) 調節機能付き )
・いぶき セラミックエアーストーン 18φ×150
・AIネット 逆流防止弁
・エアチューブ用キスゴム 3個
・エアチューブ(シリコン) 乳白色 3m
水槽を2つに分けているので、セットと同じエアーストーン。
・いぶき セラミックエアーストーン 18φ×150
一つのエアーポンプで2つのストーンにエアレーションを行うための流量調整コック付
二又分岐(金属)です。


エアストーンに、逆流防止弁、二又分岐を繋ぎました。
二又分岐は流量を調整できるので、メダカへのエアー量は少なくしてます。
エアレーションによって水流が発生するので、メダカの負担にならないようにするためです。

水心 SSPP‐3S です。実際に動かすと静かですね。
濾過器のポンプの方が音が大きい感じです。

エアレーションの動画です。水心の排気量は最小です。ちょっと見づらいかな(^^;
エアレーションを開始後、購入したミナミヌマエビを10匹入れましたが、死ぬことはなく
元気です。エアレーションしたことによって、オトシンクルス等が元気になった気がしますね。
購入したミナミヌマエビが死ぬことがなかったので、酸素不足だったんでしょう。(恐らく)
購入したものはこちら。
まずは、エアレーションのセットです。
・水心 SSPP‐3S 1個( 排気量(100cc~1500cc) 調節機能付き )
・いぶき セラミックエアーストーン 18φ×150
・AIネット 逆流防止弁
・エアチューブ用キスゴム 3個
・エアチューブ(シリコン) 乳白色 3m
![]() 【まとめ割】SSPP—3S+逆止弁+キスゴム×3+チューブ3m+いぶき 18φ×150 【あす楽対応_関東】 |
水槽を2つに分けているので、セットと同じエアーストーン。
・いぶき セラミックエアーストーン 18φ×150
![]() セラミックエアストーン 18φ×150 【あす楽対応_関東】 |
一つのエアーポンプで2つのストーンにエアレーションを行うための流量調整コック付
二又分岐(金属)です。
![]() AQ—01 二又分岐 (金属) エアーチューブ用 【あす楽対応_関東】 |
エアストーンに、逆流防止弁、二又分岐を繋ぎました。
二又分岐は流量を調整できるので、メダカへのエアー量は少なくしてます。
エアレーションによって水流が発生するので、メダカの負担にならないようにするためです。
水心 SSPP‐3S です。実際に動かすと静かですね。
濾過器のポンプの方が音が大きい感じです。
エアレーションの動画です。水心の排気量は最小です。ちょっと見づらいかな(^^;
エアレーションを開始後、購入したミナミヌマエビを10匹入れましたが、死ぬことはなく
元気です。エアレーションしたことによって、オトシンクルス等が元気になった気がしますね。
購入したミナミヌマエビが死ぬことがなかったので、酸素不足だったんでしょう。(恐らく)
Posted by あまとう at 02:12│Comments(0)