2012年09月30日
スチール棚、ADA ジョイントスティック
半年前から構想はあったのですが、なかなか嫁さんの稟議が下りなくて実現できていなかった
スチール棚の設置と電磁弁、ようやく嫁さんの稟議が下りました。
仕事の帰り道にホームセンターで、スチール棚を購入しようとしたのですが、以前計測した寸
法を忘れちゃいました。
結構なお値段なので、失敗を避けるためカタログだけもらって帰りました。

電磁弁は、まだ購入していませんが、その準備ということで、ADA ジョイントスティック を
行きつけのデボンさんで、1本500円で購入しました。※デボンさんでは、ばら売りしてくれます。
最後の1本だったので、袋ごと頂きました。

ADAのボールバルブに、耐圧チューブが付いています。

耐圧チューブを、ADA ジョイントスティック に交換。

耐圧チューブは、一度差し込むとチューブに傷がつくので、再度使う場合は、傷が付いた
部分をカットする必要があります。しかも切断面をまっすぐにカットしないといけません。
専用のチューブカッターは、500円以上しますし、カット不要な ジョイントスティック を
購入した方が、割安になりますね。
電磁弁は何買おうかなぁ・・・・。
スチール棚の設置と電磁弁、ようやく嫁さんの稟議が下りました。

仕事の帰り道にホームセンターで、スチール棚を購入しようとしたのですが、以前計測した寸
法を忘れちゃいました。

結構なお値段なので、失敗を避けるためカタログだけもらって帰りました。

電磁弁は、まだ購入していませんが、その準備ということで、ADA ジョイントスティック を
行きつけのデボンさんで、1本500円で購入しました。※デボンさんでは、ばら売りしてくれます。
最後の1本だったので、袋ごと頂きました。
ADAのボールバルブに、耐圧チューブが付いています。
耐圧チューブを、ADA ジョイントスティック に交換。
耐圧チューブは、一度差し込むとチューブに傷がつくので、再度使う場合は、傷が付いた
部分をカットする必要があります。しかも切断面をまっすぐにカットしないといけません。
専用のチューブカッターは、500円以上しますし、カット不要な ジョイントスティック を
購入した方が、割安になりますね。
電磁弁は何買おうかなぁ・・・・。
Posted by あまとう at 02:34│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは~
ジョイントスティック欲しいですね~
でも3本も要りませんよね(笑)
ばら売りしてくれるなんて最高ですね!
ステンレス棚楽しみにしてます(^_^)ノ
ジョイントスティック欲しいですね~
でも3本も要りませんよね(笑)
ばら売りしてくれるなんて最高ですね!
ステンレス棚楽しみにしてます(^_^)ノ
Posted by ferrari0709 at 2012年09月30日 16:31
>ferrari0709さん
こんばんは。
良心的なショップなので、いつも利用してます。
ジョイントスティックは、なぜ3本セットなんでしょうかね!?
2本で十分なんですが・・・
ステンレス棚ですが、一応購入しまして、一部の部品の
入荷待ちです。できましたらブログにアップします!
こんばんは。
良心的なショップなので、いつも利用してます。
ジョイントスティックは、なぜ3本セットなんでしょうかね!?
2本で十分なんですが・・・
ステンレス棚ですが、一応購入しまして、一部の部品の
入荷待ちです。できましたらブログにアップします!
Posted by あまとう at 2012年10月02日 02:41